
こんにちは!鳶翔です👷🏾♂️✨
今回は現場で実際に働いている職人さんを紹介します🎶
写真で職人さんが持っているのは
通称『〇〇アンチ』と呼ばれている部材です✨
アンチとは足場内の床部分として使われる板状の資材の一種です!
鋼製布板・布板・床付布板とも呼ばれています🎶
アンチは頑強に作られているため他の床板に比べて重量があります💦

サイズやメーカーによっても異なりますが…
アンチ1枚の重量は10kg〜16kg程度です!
サイズが大きくなれば重量も大きくなります!
幅500mmあたりの重さは
180cmなら16kg
150cmなら14kg
120cmなら12kg程度です。

軽量なメーカーであれば180㎝でも14㎏になることもあります!
重量は足場を設計する際の重要な要素なので
全体の大きさや求められる強度を考慮して
適切な資材を選ぶことが大切です✨
部材選びも職人さんの仕事なのですが
現場の状況に併せて
臨機応変に対応している職人さんは凄いですよね🎶
今日も1日よろしくお願いします🔥

☆☆☆随時募集☆☆☆
株式会社鳶翔では共に支え合い
共に成長できる仲間を大募集しています!
経験実績があれば現場管理や責任者など…
未経験者は1つずつ丁寧に指導させていただきます🔥
求職者に合わせた様々な対応も可能ですので
お気軽にお問合せください🎵
☎TEL:076-256-3423